蛍光管リサイクル協会の会員について
●蛍光管リサイクル協会の会員には
正会員(定款上は正社員としています)、
利用会員(定款上は利用社員としています)、
賛助会員(定款上は賛助社員としています)
があります。<定款第5条参照>
●正会員
・総会に参加し、議決権を行使することができます。
・蛍光管の共同排出システムを利用することができます。
・その他、「蛍光管フォーラム」など、蛍光管リサイクル協会の行事、活動に参加できます。
・会費は年度あたり一口1万円(何口でも可)。
●利用会員
・総会に参加していただくことは可能ですが、議決権はありません。
・蛍光管の共同排出システムを利用することができます。
・その他、「蛍光管フォーラム」など、蛍光管リサイクル協会の行事、活動に参加できます。
・会費は年度あたり一口3000円(何口でも可)。2020年5月から入会金2000円をお願いすることになりました。
●賛助会員
・蛍光管リサイクル協会の活動の趣旨に賛同し、支援いただきます。
・会費は年度あたり一口2000円(何口でも可)。