電池

電池 · 2021/02/25
ブックガイド 高月紘・酒井伸一『有害廃棄物』...
電池 · 2020/12/16
蛍光管リサイクル協会は、11月20日(金)午後、登録会館2Fホールを会場に、公開研究会「あらためて電池について考える」を開催しました。コロナウイルスの感染拡大が心配される中でしたが、参加者(22名)の協力のもとに必要な対策をとり、以下の内容で予定通り実施することができました。 <講演>...
電池 · 2020/11/11
公開研究会「あらためて電池について考える」主催者報告 蛍光管リサイクル協会 代表理事 原  強 蛍光管リサイクル協会は、2020年度、京都市ごみ減量推進会議の助成を受け、「あらためて電池について考える」をテーマに調査研究に取り組んでいます。...
電池 · 2020/09/10
シリーズ・電池を考える(9) 京都市の廃電池対策 京都市では、廃電池対策について、以下のような取組みを進めている。 1 マンガン電池、アルカリ電池、リチウム一次電池について ●水銀、鉄、亜鉛、マンガンなどの適正処理とリサイクルを目的に、平成5年度(1993年度)からまち美化事務所等に回収ボックスを設置し、分別回収を行っている。回収量は...
電池 · 2020/08/28
シリーズ・電池を考える(8) 電池由来の発火事故 今回の調査研究の課題のひとつは「電池由来の発火事故」の現状やその対策・課題を明らかにすることにある。...
電池 · 2020/08/19
シリーズ・電池を考える(7) 「小型充電式電池」の回収 これまでは「一次電池」の話題であったが、これからは「二次電池」について考えることにする。「二次電池」というのは、「充電すれば繰り返し使える電池」のことで、以下のようなものがある。 記号 種類 正極 電解液 負極 公称電圧(V) H ニッケル水素電池 ニッケル酸化物 アルカリ水溶液 水素吸蔵合金...
電池 · 2020/08/19
シリーズ・電池を考える(6) ボタン電池の回収 前号で、「電池類の開発は急速にすすみ、さまざまな電池が暮らしのなかで使用されるようになった」とし、いわゆる「化学電池」について、以下のような電池があげられるとした。 ●一次電池(充電できない、使いきりの電池)    マンガン乾電池/アルカリ乾電池/リチウム一次電池/...
電池 · 2020/08/09
電池の種類と記号 ●一次電池 記号 種類 正極 電解液 負極 公称電圧(v) なし マンガン乾電池 二酸化マンガン 塩化亜鉛水溶液 亜鉛 1.5 B ふっ化黒鉛リチウム電池 フッ化黒鉛 非水系有機電解液 リチウム 3 C 二酸化マンガンリチウム一次電池 二酸化マンガン 非水系有機電解液 リチウム 3 E 塩化チオニルリチウム一次電池 塩化チオニル 非水系有機電解液...
電池 · 2020/08/08
電池関連年表 1746 ミュッセンブルーク(オランダ)、「ライデン瓶」に電気を溜めることに成功 1752 ベンジャミン・フランクリン(アメリカ)、雷からの電気をライデン瓶に溜めることに成功 1780 ルイージ・ガルバーニ(イタリア)、カエルの足から電池の原理を発見 1800 アレッサンドラ・ボルタ<イタリア>、「ボルタ電池」発明...

さらに表示する